戦国IXA 片倉小十郎(No.2251)
・2021年5月 排出停止
2019年6月追加の極武将考察 スキル【二虎競食ノ計】Lv10の性能と合成テーブルについて
成長:攻撃【24】 防御【28】 兵法【2.5】
<スキルLv10の性能>
<関連記事>
◆「自軍」と「自部隊」の範囲について◆これまで、スキルの効果範囲の説明表記が不統一だったりして分かりにくい部分もありましたが、「スキル必勝講座」で詳細が公開されたので大分分かりやすくなりました。既に「自軍」と「自部隊」の違い把握してる人も多いと思いますが、見落としてる人や新規で未確認の方も居るかもなので、念のため。…
◆武将数による性能目安◆
10合流「95%」
15合流「120%」
25合流「170%」
<用途>
【二虎競食ノ計】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
<関連記事>
戦国IXA 影残党の報酬、攻撃力や銅銭稼ぎについて<更新履歴>2020年・5/24 影武者残党の遅延解消のための再仕様変更の内容追記・5/20 影武者残党の14~16回目のおよその攻撃力の追記18章から導入された影武者残党の仕様<影武者残党襲撃の流れ>・19章から影残党の出現は合戦偶数回の合戦後に変更 ※秘境大殿が奇数回2020年5月 開始時間16:00と19:00から再仕様変更■変更後の仕様 ・直前の合戦で防御国だった城主は19:00…
ちなみに防御効果2倍になる以下のような武将に【二虎競食ノ計】を移植させた場合、
防御効果は倍の【90%】になりますが、特殊効果の「敵軍部隊数」の所も倍の【10%】になるので、敵軍10合流なら【190%】、15合流なら【240%】、25合流なら【340%】まで上昇。
◆運用兵科◆
ランク★5で槍と器の統率をSSSに出来るので「足軽鉄砲」と「穴太衆」との器鉄防兼用にてしても良いし、槍も含めた槍器鉄防の複数兼用等が選択肢に。
<ステ振り>
初期スキルの発動率を上げておきたいし、他の強力なスキルや特殊スキルの発動率を補いたい場合も兵法振りが安定。
また、運用兵科によって部隊編成が変わるなら、どの部隊でも軍師候補になれる兵法振りが使い易い。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを以下の表から比較しつつ選んで付けたい。
◆合成テーブル◆
第一候補:槍隊堅守 [F]
第二候補:黄母衣衆 [D] → 移植後は【閃光破陣 [B]】素材に
第三候補:東方ノ薬師 [D] → 移植後は【勝軍草 [D]】素材に
S1候補:二虎競食ノ計 [B] → 移植後も【二虎競食ノ計】素材
S2候補:仁将無双 [B] → 追加後も【仁将無双】素材
※【東方ノ薬師】Lv10=コスト×13%
※【仁将無双】Lv10=(ランク+1)×2.1×コスト
<S1を第一候補にする際の素材>
コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
追記のご参考までにお使いください
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おお!情報(画像)ありがとうございます!
早速記事に活用させて頂きますね^^
また何かわかった事などがありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スキル全体が10部隊以下なのか、追加能力のみ10部隊以下なのか分からなかったのでサポセンに問い合わせてみました。
>スキル「二虎競食ノ計」につきましては、「自軍部隊数10以下でのみ発動」となりますので、
自軍10部隊以下ならその確率に応じて発動、自軍11部隊以上ではスキルは発動致しません。
ということらしいです。
つまり固定値部分も11部隊以上じゃ発動しないっぽいです。
条件を確率と兵科のすぐ下に持ってくれば、こういう2通り解釈は起こらないものと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
情報ありがとうございます。
確か細川幽斎【極】の時にどこかで確認した覚えがあってそういう認識でした。
なので類似した条件を持つ片倉【極】や村上【天】も同じなんだろうなと思ってましたが、
改めて確認する事が出来たので、また何か分かった事がありましたら教えて頂けるとありがたいですm(__)m