◆戦国IXA 全攻軍師 武田信繁 考察◆ ※スキルテーブル追加・加筆修正
|  | |||
| 成長値 | 攻撃:18 | 防御:18 | 兵法:2.5 | 
| 特徴 | ※2015年 3月 排出停止 コスト3.5で指揮兵数が多く、全攻対応のスキルを持つ軍師候補。 | ||
| スキル 性能 ※Wiki より |  | ||
| 用途 | ◆攻撃・軍師運用◆ 全攻スキルなので何にでも使えますが、 既に馬攻部隊の戦力が整っているのなら、 | ||
| 個人的 感想 | 1期目など戦力不足の時なら馬砲兼用も悪くはないのですが、 スキルの攻撃上昇率は抑え気味だし器適正が低いので、 個人的には馬攻専門か槍馬兼用軍師で使いたい。 もちろん手持ちの戦力が少ない時期では それにコスト3.5の武将の中では | ||
| ランク アップ | ◆馬上げ◆ メインの馬はもちろん、 騎鉄と弓騎馬にも幅広く対応出来るのでまずはコレ。 ◆槍上げ◆ ◆器上げ◆ | ||
| ステ振り | 軍師適正が高いので兵法振りが無難。 他に優秀な軍師が居るのなら | ||
| 追加 スキル | 馬攻特化なら【騎馬隊剛撃】【騎突 金剛【挟撃】 槍馬兼用なら【鬼刺】【槍馬鱗撃】【孝の八犬士】【悌の八犬士】 槍弓馬対応なら【甲虎襲踏】や【古典厩】 ※馬攻スキル比較と必要素材はこちら↓を参照 | ||
| 合成 テーブル | 第一候補【義兵進軍】 第二候補【騎突 金剛】 第三候補【弓撃 夜叉】 S1候補 【車懸り】 S2候補 【神算鬼謀】 ※同一合成 | ||
コメント