戦国IXA 極武将 弓砲防対応 六角定頼 考察
![]() |
|||
成長値 | 攻撃:17 | 防御:17 | 兵法:2.0 |
特徴 | 弓砲対応スキルを持ち、弓適正がSと高い防武将。 | ||
スキル性能 ※Wikiより抜粋 | ![]() |
||
用途 | ◆防御運用◆
他のコスト3の極砲防武将と比べると とはいえ、このクラスの性能(コスト3)で 弓適正が高いので、焙烙運用も可能だし、 |
||
個人的感想 | 焙烙の仕様変更により早期導入可能になったとはいえ、 個人的に序盤から焙烙を防御で使う事はないので、 運用は足鉄専門か弓砲兼用と考えます。 焙烙を使うにしてもメインは足鉄になると思うので、 ただ、他の極コスト3武将には、 特にコスト2.5以下でコスト比に優れた極の砲防も多いので |
||
ランクアップ |
◆器上げ◆ 砲特化する場合はこちらから。焙烙火矢にも対応出来る。 ◆器SSSの後や他の適正◆ |
||
ステ振り | 防御振りで安定した実指揮兵数の上乗せにしたい。 | ||
追加スキル | 弓砲対応にするなら 【弓砲方陣】や【弾幕防壁陣】と相性が良い。 砲特化に仕上げるなら ・『全て砲防スキルの【方陣】持ち武将で合成』 |
||
合成
テーブル
|
第一候補【弓陣の極み】 第二候補【砲陣の極み】 第三候補【弓撃 夜叉】 S1候補 【砲撃 羅刹】 S2候補 【捨て奸】 ※同一合成 |
コメント