戦国IXA「新!戦国 若武者包み」リニューアル「25章から」
1年振りにリニューアルして登場。
1周期、2周期目のワールドにて「金4000」で販売 ※一城主1回限り
「天下統一くじ」のラインナップもこうやって定期的に替えて欲しいものです。
で、リニューアルした中身はこんな感じに。
<パックの内容>
今回入ってた天は、前期(24章)まで天上くじのラインナップに入ってた20章の覇「徳川家康(覇4)」

徳川家康【覇(4)】の考察と育成方針
戦国IXA 徳川家康(No.1168)・10/18 合成テーブルの位置変更と加筆修正20章の新天武将 スキル【破軍十六神将】Lv10の性能と合成テーブルについて成長:攻撃【55】 防御【35】 兵法【3.5】<スキルLv10の性能>初期テーブル左記スキル移植後第一候補:天香山命 [SS]【天香山命】素材第二候補:布都御魂ノ鬨 [SS]【布都御魂ノ鬨】素材第三候補:八目鳴鏑ノ奏 [SS]【ハ目鳴鏑ノ奏】素材S1候補:天岩戸ノ神域 [SS]【天…
2年前の武将なので火力は物足りませんが、兵法成長【3.5】あって保護スキル持ちという事で何かと使い勝手は良い。
後はこのパック定番になった「NO.2972【極】宇喜多モニカ」

宇喜多モニカ【極】特殊効果付きのスキルLv10の性能と合成テーブル判明
■IXA 武将イラスト人気ランキング 宇喜多モニカ 2016年12月追加■ ※コメントにて情報頂いて、スキル性能と合成テーブルが判明しました。取引不可の限定武将は確認が困難なので助かりましたm(__)m◆戦くじからの排出:【無】 ※期間限定排出:2017年4月で排停極に昇格して速度スキルの性能も向上して普通に全攻が追加されただけかと思ってたら、スキルLvを上げると特殊効果が表示されるようになるようです。その特殊効果とスキル性…
スキルLv10にすれば「単独出陣時は速度10倍」になるので、陣張りでは重宝します。
<その他にパックに入ってる内容一覧>
※武将名クリックで合成テーブルやスキル性能を見れます
極武将 | 備考 |
蜂須賀家政(★3Lv0)×1 | |
島左近(4)(★3Lv0)×1 | 良素材 |
前田玄以(★3Lv0)×1 | |
特武将 | 備考 |
前田利常 (★2Lv20)×1 | ランクアップ素材 |
大井の方 (2Lv20)×1 | ランクアップ素材 |
満天姫 (★2Lv20)×1 | ランクアップ素材 |
庄林一心 (★2Lv20)×1 | 模倣素材 |
おまけ | 備考 |
内政収入15%増加 | 60日間 |
デッキコスト上限15増加 | 60日間 |
極選ポイント【3万】 | 極選くじ1回分 |
小姓の隠し玉(★5Lv20) | 武将経験値付与 |
武士、弓騎馬、赤備え、穴太衆を各5万 |
前回のパックの特武将では模倣素材が3枚入ってましたが、今回は1枚のみ。
その分、極武将が3枚増えたので、戦力不足の時は極武将の方が良いかもしれません。
<前回のパック内容との比較>

「新!戦国 若武者包み」を購入する価値はあるのか?
戦国IXA「新!戦国 若武者包み」登場(24章まで)約1年半で「戦国 若武者包み」の内容が新しくなって「2700」→「4000」に値上げ。1周期、2周期目のワールドにて販売 ※一城主1回限り<特設ページ>https://sengokuixa.jp/young_warrior/『戦国IXA』では、2022年2月3日~2月4日にかけて実施予定の新章アップデートメンテナンスにて、「戦国 若武者包み」改め「新!戦国 若武者包み」の変更点は下記となります。 ■ラインナップの変…
尚、おまけの中に入ってる以下の2つの便利機能については
・便利機能「内政収入15%増加 60日分」は【金360】相当
・便利機能「デッキコスト上限15増加 60日分」は【金400】相当
張り付いて上位ランカーを目指すというのならあった方が便利だとは思いますけど、どちらの機能も普通にプレイする分には必須というわけじゃないので、必要性は薄いかなと。
価値観は人によって異なって来ると思いますが、新規で開始するならこれの購入よりも、
ゲーム中で配布された金で便利機能「影城主の追加登録」を優先する方が効果的かなと思います。
本城主、影城主共に毎日ログインボーナスや「つづら」から報酬(金が入ってる事もある)が貰えるし、それぞれの城主間で「カード譲与(※)」も可能にもなるので。
初回プレイだと2城主分の操作はしんどいので、ある程度操作に慣れてからの方が良いかもしれませんが、この機能は一度有効にすれば刷新後も費用無しで継続使用出来ます。
コメント