■戦国IXA 防御(守備)時の部隊配備と編成の基本■
基本的な事ですが、初心者の方も多くいますし、
同盟掲示板などで、防御時の部隊配備について
何度か質問を見かけたので記事にしました。
攻撃をされて本領や陣を守備する際、
部隊配備には基本となる配置方法があります。
それは1部隊の兵科を統一させること。
具体的には、コスト30の場合、
槍防×4人の部隊
弓防×4人の部隊
馬防×4人の部隊
コストの余り部隊
といった感じになり、中盤以降なら鉄砲部隊が加わります。
何故兵科を統一した方がいいかというと、
スキルが発動した際、その部隊全員へスキル効果が付与されるので、
兵科を統一させたほうが、より効果的という事になります。
逆に言えば、兵科がバラバラだったりすると、
スキルの効果が薄くなると言う事。
<例>
※武士×4人の部隊で槍防御スキルが発動した場合、
4人全員へその槍スキルの効果が付与されるので、効果が大きいのです。
さらに4人全員が槍防スキルを複数所持し、
発動率が高いのなら効果はより高くなります。
これは攻撃時にも当てはまる事ですが、
異なる点があるので、続きは別記事にて
これにより、便利機能のデッキコスト上限アップを使うと、
フルコスト防御でより有利になるという事がわかると思います。
コメント