戦国IXA 武将レベル上げの方法 空き地凸編 其の2
以前、下記の記事にて空き地凸で効率良く武将Lv20の素材を作成する自分なりの方法を記事にしましたが、
18章になって極限スキル追加による火力アップもあり、より低燃費でLv20にする事が可能に。
<関連記事>
・効率良く武将のレベルを20まで上げる方法
S2素材を自作する際もそうですが、総防御Pのクエストで貰えるようになった
「吉法師【童】」(※詳細はこちら)の限界突破に大量のランクアップ素材が必要になった人も多いと思うので、
手持ち武将で色々試した結果の自分なりの空き地凸の方法をまとめてみました。
※人によっては今更感のある部分もあるだろうし、
もっと効率の良い方法もあると思いますが、何かの参考になれば幸いです。
<空き地凸の場所>
今回も攻撃力が高い馬攻が使える☆7の52222を使ってます。
※手持ちの武将次第では槍や弓の必要攻撃力が低い☆7で代用も出来ますが、
空き地凸用として開拓時から☆7の52222と隣接している箇所を村にしているので。
<武将の組み合わせ>
大量に生産したい場合は
天+任意の序3名
こちらも前と変わらず攻撃スキルを持つ天1名+他序武将3名の組み合わせなんですが、
攻天は極限スキルを付けてスキルを埋めている状態になっており、使う兵数と兵種が大きく変わりました。
以前は攻天に「赤備え」、その他の序には「騎馬兵」をフル搭載で☆7の52222に攻撃してたのに対し、
攻天にだけ「騎馬兵」をフルに積むだけで序3名がLv20に!
空き地凸のお供で使ってる早雲には【神光】を追加しているので、
帰還も早いし安定した火力が出せるようになったから大分楽になりました。
何より、部隊帰還時に兵数0になった序3名が自動的に部隊から剥がれるので、
次の編成が楽になって時間効率もアップ^^
尚、「赤備え」の場合の兵損は【大体300~400】だったので「騎兵」を使った方が資源節約になりますが、
HPダメージは減るので1回でも多く空き地へ攻撃したい場合は「赤備え」でも良いんじゃないかと。
<兵士被害無しのパターン>
17章から剣豪並みに攻撃力が高い天が増えて来たので、
攻撃力の高い天2名が要れば以下のように兵被害無しでLv20に出来ます。
尚、自分の場合は天2+序2名にしたらLv19止まりだったけど、
使っている天は攻撃振りなので、発動率に左右されない100%発動の【神光】や
追加しているスキル次第では天2+序2名でもLv20に出来ると思います。
特に「足利【覇】」や「今川義元【覇】」を持って居れば更に効率良く回せそう。
<注意点>
上記の内容は自身のメイン鯖でもある【ワールド1】でのやり方になってます。
各ワールドによって空き地に勝利するのに必要な攻撃力と最大獲得経験値が異なる為、
同じ結果にならないのでご注意下さい。
※空き地の必要攻撃力と獲得経験値量についてはwikiを参照下さい。
また、同盟Lv次第では獲得経験値が少なくなる為、
上記と同じ手順を行っても1回でLv20にならない場合もあります。
※自分の所属している同盟ではLv15(最大)になっているので「武将経験値ボーナス」は【+10%】貰えている状態。
他にも経験値ボーナスが増える以下の特殊カードも保有しているので、
その有無によっても獲得経験値に差が出て来るかと。
もし同じ結果にならなかった場合は下記記事の空き地凸方法を試してみてください。
<関連記事>
・効率良く武将のレベルを20まで上げる方法
<便利機能について>便利機能の「武将の獲得経験値30%増加」を使えば天1+序3名でも楽にLv20に出来そうですが、
この機能は高いし、コツコツやればランクアップは可能なので、個人的には必要ないと思ってます。
現在は「武将の獲得経験値30%増加」が無くなり、
「対人戦闘時の武将獲得経験値の増加」に変わってたので、この補足は必要なかったですね。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私は火力低いので便利機能の経験値増加30%を使える裏技があるのなら教えて欲しいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ん?気になって今の便利機能見てみたら、今では対人戦の経験値獲得に変わってるんでしたね。
便利機能はもう一切使ってなかったので気が付かなかった…
記事の修正しておきます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
星8の72222を弓か槍で行くと
スキル次第ですが
剣豪天2と素材2の兵1でレベル20に
なりますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
9鯖は経験値入りにくいとかあるんですかね?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
情報ありがとうございます^^
自分もそれは試していたんですが、勝ったり負けたりと安定しなかったんです^^;
それと☆8だとワールドや所属国によっては高確率で所領化されるので、
空き地凸用の隣接村としてはちょっと敬遠したいという気持ちも^^;
でも、☆7を保険に入れれるような良い隣接村があれば候補にしたいですね^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 9鯖は経験値入りにくいとかあるんですかね?
鯖によって空き地に勝利するのに必要な攻撃力と獲得経験値は変わってきます。
※若い鯖になるほどどちらも大きくなります。
その点について補足出来てなかったので、追記しておきますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。
いつも楽しく読ませてもらっています^^
極凸スキル付いた攻天x1名+兵1序x3名をやってみたところ、獲得経験値「20152」でした。
あと「394」足りない( -_-)
こちら1鯖で同盟レベルもMAX。東西無双は持っているけど、浅井三姉妹と巌流島は溶かしてしまっていました^^;
ま、まさかの雅カードの差かでしょうか?!
今までどおり、天1(赤フル)+序2(下級馬フル)で回転させますわw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご愛顧ありがとうございます^^
恐らくその差だと思われます(;^ω^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私も点検したところ、浅井三姉妹溶かしてました・・・
巌流島に関しては記憶が辿れません。
東西無双は持ってました!
あとちょっとなのにlv19で経験値止まるのですよ。
こんなことになるなんて!悔しい><
2周目はゲージ回復後、☆6空き地に突っ込んでレベル上げてます。
この差は大きいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かにあとちょっとでLv19止まりは悔しいですよね^^;
同盟Lv14の時は同じ手順でもLv19止まりだったから、LV15になるのを待ち望んでましたよ。
Lv19止まりだと後一手間がめんどくさいですしね・・・