戦国IXA 斎藤道三(No.1097)
14章の新天武将 スキル【北斗征軍】Lv10の性能と合成テーブルについて
成長:攻撃【24】 防御【22】 兵法【2.5】
初期テーブル | 左記スキル移植後 |
第一候補:城崩し [D] | 【謀殺】素材 |
第二候補:蛟神銃槍兵 [S] | 【天穿神滅】素材 |
第三候補:覇王征軍 [SS] | 【覇王征軍】素材 |
S1候補:天穿神滅 [SS] | 【覇王征軍】素材 |
S2候補:破軍星 [SS] | 【破軍星】素材 |
<用途>
【蛟神銃槍兵】【覇王征軍】【天穿神滅】が移植出来る合成素材。
「蘆名【覇】」部隊で使う武将への【覇王征軍】狙いが主な用途になりそうですが、極や特からでも素材を作れば【覇王征軍】を移植出来るので、
天限突破用の贄素材やスキル追加時の成功率アップ用贄素材として扱った方が無難かなと。
<関連記事>
戦国IXA 今から【覇王征軍】を追加するには19章で登場した「蘆名盛氏【覇】」のスキル効果により、コスト依存スキルの中で最大性能が一気に上がった【覇王征軍】と【天焉相克】 どちらも総コストで効果が変化スキルとなり、これまでは極限突破したコスト5.5を4名で総コスト22が最大でしたが、「蘆名盛氏【覇】」のスキルによりコストが+3されるので、総コスト25まで伸びて主力スキルへ返り咲いた。<更新履歴>2021年・8月 22章…
戦力として見た場合
流石に14章(数年前)の旧天ともなると、初期スキルは21章の特武将以下の性能でしかないので、戦力として使うには厳しい。
<ステ振り>
攻防の成長率は今となっては21章の特武将並みに低いので、兵法成長値が【2.5】ある兵法振りが無難。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを探して自分が納得できるスキルを追加したい。
<S2のスキル性能> ※同一合成もしくはランク★3以上の武将を素材にする

コメント