戦国IXA 織田信長(No.1999)
11周年記念「11の大大大」イベント限定配布の復刻天
スキル【三段撃 覇神】Lv10の性能と合成テーブルについて
成長:攻撃【59】 防御【59】 兵法【3.5】
<天限突破時のLv10性能>
■ランク別スキル性能比較
・限界突破【123%】
・極限突破【162%】
・天限突破【207%】
22章の新天「本多忠勝」の初期スキルとの性能比較
初期テーブル | 左記スキル移植後 |
第一候補:三段撃 覇神 [S] | 【天啓ノ神撃】素材 |
第二候補:三段撃 覇神 [S] | 【天啓ノ神撃】素材 |
第三候補:覇王征軍 [SS] | 【覇王征軍】素材 |
S1候補:天啓ノ神撃 [SS] | 【天啓ノ神撃】素材 |
S2候補:式神ノ冥王 [SS] | 【荒破閃神】素材 |
<対応部隊スキル>
【火龍斉射】に対応
<特殊合成>
配布後に「11の大大大」イベント期間中は戦くじや天戦くじからの旧信長の排出率が上がるから、
特殊合成で初期スキルの性能が変化したり、通常の兵数【+200】よりも多くなるとか、何かあるんじゃないかと思ってたんですが、通常の特殊合成と変わらずで何も無かった模様。
また、【童】を使って初期スキルの性能と名称が変化するような特殊合成もないようです。
<用途>
【三段撃 覇神】【覇王征軍】【天啓ノ神撃】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
コスト5の【覇】で兵法成長【3.5】なので、新規や戦力不足の時期なら重宝しそうだなぁという印象。
合成テーブルは微妙だったので、戦力として必要なければ天限突破用の贄素材か特殊候補素材、もしくは合成時に追加する贄素材にしても良いかもしれません。
<ステ振り>
22章でも一部の覇だけにしかいない貴重な兵法成長率【3.5】の軍師候補なので兵法振り推奨。
また【落石の計】や【花舜妙覚】等の武将攻撃力低下スキルの影響が少なくて済む。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを探して自分が納得できるスキルを追加したい。
<配布時のスキルが付いた状態での合成テーブル>

<追加済みのスキル性能>
・スキル枠1の【覇・天下布武】はコラボ武将「織田信長(2)【極】」の初期スキル
・スキル枠2の【覇・天魔波旬】はコラボ武将「織田信長(3)【極】」の初期スキル
■ここからが付与スキルを削除した後の本来の合成テーブル <合成テーブルABC>

<S1>
<S2> ※同一合成もしくはランク★3以上の武将を素材にする
<テーブル内のスキル性能>
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
特殊合成可でした。
初期スキルは変わらないようです
https://gyazo.com/ce0c3bc4f2f2a395568cf875024b71d9
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
情報(画像)ありがとうございます!
配布後に戦くじや天戦くじからの旧信長の排出率が上がるから、特殊合成に何かあるんじゃないかと気になってたので助かりました。
また何かわかった事などがありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m