戦国IXA 柴田勝家(No.1122)
・3/28 合成テーブルに移植後のスキルを追加、及び用途の加筆修正
16章の天武将 スキル【万勇山郭公】Lv10の性能と合成テーブルについて
成長:攻撃【26】 防御【29】 兵法【2.0】
<スキルLv10の性能>
「6部隊以上の防御」で【100.5%】まで上昇。
初期テーブル | 左記スキル移植後 |
第一候補:馬砲方陣 [C] | 【槍撃 修羅】素材 |
第二候補:戦陣 破軍 [A] | 【天穿神滅】素材 |
第三候補:万勇山郭公 [S] | 【掃天封壁陣】素材 |
S1候補:掃天封壁陣 [SS] | 【掃天封壁陣】素材 |
S2候補:覇龍滅破陣 [SS] | 【掃天封壁陣】素材 |
<部隊スキル>
・【覇王の軍臣】【戦場の鬼】 2018年8月に対応
<用途>
【万勇山郭公】【掃天封壁陣】が移植可能な合成素材。
戦力として見た場合
初期スキルの性能を最大限発揮させるには「6部隊以上の防御」が条件になるので、加勢無しだと5部隊しか配備出来ない「本丸防御陣形」とは相性は悪いですが、そもコスト4.5は重いのでコストを無視出来る加勢専用部隊での運用向きの防御天。
何よりS2の【覇龍滅破陣】を追加すれば盟主や補佐城への加勢として使い易いので、加勢部隊が不足している間は戦力候補に。
◆運用兵科◆
極限突破させるなら槍馬器の統率をSSSに上げれるので、「足軽鉄砲」「騎馬鉄砲」「赤備え」「穴太衆」での馬砲器兼用が無難。
<ステ振り>
兵法振成長率、防御成長率どちらも微妙ですが、それだったら少しでもスキル発動率を上げた方が良いと思うので、兵法振りの方が無難かなと。
<追加スキル>
合成で使える費用は人それぞれ異なるし、続々と強力な新スキルが追加されて来ているので、その時の費用に見合ったスキルを探して、自分が納得できるスキルを追加したい。
<合成テーブル内のスキル性能>


尚、S2からは合成専用の【覇龍滅破陣】が狙えるので、戦力とするなら是非とも付けておきたい。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どうでもいいことですが第1候補は馬砲方陣ですよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ご指摘ありがとうございます。
修正しておきます。
他にも気がついた事がありましたら、宜しくおねがいしますm(_ _)m
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スキルテーブルの下の護法は比較のために・・・?
多分本願寺からのコピペなんでしょうけどw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
雛形元のが残ってましたね^^;
修正しておきます