◆IXA 13章 アップデート内容や追加で仕様変更された情報まとめ◆
今後判明した事や13章について考察記事などをまとめる予定です。
4月:4月のメンテで排出停止武将の追加と課金くじの提供割合変更 追加
3月:【13章】内政状況と施設数、及び生産資源量の記録 追加
1月:取引所の同額入札時の仕様変更
12月:スキル必勝攻略講座(重複不可スキルやスキル効果の説明)の特設ページ追加
| アップデート内容と仕様変更点 | 備考 |
| 4月のメンテで排出停止武将の追加と課金くじの提供割合変更 | 4月 |
| 取引所の同額入札時の仕様変更 | 1月 |
| スキル必勝攻略講座(重複不可スキルやスキル効果の説明)の特設ページ追加 | 12月 |
| 城主作成画面で登録済みの城主数を国別で確認が可能 | 11月 |
| 城主作成時の国別の登録城主数(本城主数)が一定数を超えるたびに最大数まで徐々に増加 | 11月 |
| 本城主と影城主のカード取引について仕様追記 | 11月 |
| 新章(13章)の特設ページがついに解禁 | – |
| 内政関連 | 備考 |
| 所領開拓の効率化とおすすめ手順 ※11章から継続 | 11章以降 |
| 【13章】内政状況と施設数、及び生産資源量の記録 | 比較用 |
| 13章からの合戦 変更点 | 備考 |
| 合戦報酬の調整 | – |
| 合流攻撃の最大部隊数の変更 | – |
| 合流攻撃で起点者以外も自部隊同時攻撃が可能 | – |
| 合流攻撃での獲得ポイントが参加者全員の格付け順位の平均を基準 | – |
| 強襲部隊のコスト10→12へ変更 | – |
| 大殿城の変更で+50%の防御ボーナス付与、戦功と攻撃P2倍へ | – |
| 砦属性の追加 | – |
| 出城陣形の追加 | – |
| 加勢の仕様変更→最大2部隊まで | – |
| 耐久力の変更 詳細はこちら↓ 耐久力早見表と陥落に必要な兵士数【13章対応版】 |
– |
| 13章からの兵士関連 | 備考 |
| 新兵科「穴太衆」の追加 | – |
| 兵士能力の調整 | – |
| 兵士相性の変更 | – |
| クエストの変更点 | 備考 |
| クエストで獲得できる報酬の調整 | – |
| その他 仕様変更などの情報 | 備考 |
| 引継ぎ銅銭5→10万 | – |
| 32統合ワールドのカード上限枚数→500枚 | – |
コメント